ライセンスのご購入 STEP3
使用許諾契約の説明
ボウリングの傾向と対策 Pro をご試用中の方には、すでに使用許諾契約に同意していただいていることになりますが、ここで同契約の特に重要な条項について再掲し、ご説明します。
第4条 試用 3.義務 本ソフトウェアを十分試用せずにライセンスを購入してはいけません。 |
パソコンを構成する部品は様々であり、パソコンにインストールされているソフトウェアの種類も多様です。ひとくちにパソコンといっても、それを構成する部品やソフトウェアの組み合わせは無限といっても過言ではありません。 したがって、すべての環境で動作確認を行うのは不可能であり、ある特定の環境においては、作者の意図通りに動作しない可能性もあります。 ご購入後に後悔しないために、試用中にお持ちのパソコンで問題なく動作するかどうかを十分にお確かめください。 特に以下の点をよくお確かめください。
|
第6条 無保証 本ソフトウェアに関し、作者はいかなる保証も行いません。本ソフトウェアは現状のまま提供されるものであり、作者にバージョンアップやサポートの義務はありません。本ソフトウェアに不具合が発見された場合でも同様です。 |
ソフトウェアの不具合の修正やメールによるご質問への返信など、バージョンアップやサポートは無料で行いますが、これらは作者の義務ではないことにご留意ください。 「ボウリングの傾向と対策 Pro」の購入代金は、現状存在する「ボウリングの傾向と対策 Pro」を機能制限なく継続して使用する権利(ライセンス)の代金です。この代金にバージョンアップ料金やサポート料金は含まれません。 |
第7条 免責 本ソフトウェアの使用あるいは使用不能に起因して生じるあらゆる事柄について、作者は一切の責任を負いません。 |
正常に動作するように最善を尽くしていますが、100%問題なく動作するとは断言できません。 保存したデータが壊れてしまう、起動中に突然異常終了してしまう、といったことが発生する可能性も全くないとは言い切れません。 たとえどのような問題が発生しても、作者は一切の責任を負いません。 |
以上、使用許諾契約の中で特に重要な条項についてご説明しました。ご購入の前に、使用許諾契約書を再度お読みください。
![]() |
次のページに進む![]() |